昨日のLINE公式でチラッとお話ししましたが
今のタイミングの“仕入れ”って
なかなか難しいですよね(p_-)
SALEが始まったからと言って
“ザ・夏物”をガッツリ仕入れるのも
タイミング的に 不安・・・
\ん~。どぉしよ(/_;)/
っていうお声が聞こえてきそうです。
百貨店や個店さんなんかで
夏モノから秋モノに変わる前にお店に並ぶのが
\晩夏初秋 企画/と呼ばれるお洋服たち
これは、50%OFFで販売してるSALE品で
お店の利益を落とすし、
ガッツリ秋物はまだ売れないし・・・
・・・というタイミングで、
/
秋の色で、夏の素材
しかも、価格は通常より少し安めの設定←ここ大事。
\
\これ↑を、戦略的に売って行こう!/
って、企画する商品があるんです。
それが、SALE品(赤札)の横に
黒札でならんでる“晩夏初秋 企画”の
\今すぐ着れるお洋服です。/
ちなみに、このタイミングで出すお洋服は
売れても “追加生産”できないので
\希少/や\即完売/とかをつけて
メルカリで新品でも高値で売れたりします(p_-)
※売れても追加出来ない理由は、海外生産などで
生産納期がかかるから、次あがる頃には
すっかり“秋”になってしまうからです^^;
よっぽど売れたら、秋素材に変えて
デザインそのままで追加する事もあります!
\まとめ/ 前置きが長くなりましたが(・・;)
これ↑と同じイメージです。
セカストなんかで、
SALEで30~50%OFFになってる中から
\秋色の夏物/を探して仕入れます(p_-)
ブラウスでも、真っ白より、
ベージュやブラウン、カーキを選んでみるとかね(*^^)
そんな感じで、
少し“秋”を意識した“SALE品”を
探してみて下さい♪
・夏っぽい ボーダーやストライプ
・パイル素材
・半袖Tシャツ
などなど、
極端に“夏っぽい”ものは深追いしないでくださいね^^;
トレンチなんかでも、
ライトベージュを避けて
ベージュやカーキを選べば良いと思います!
店舗以上に、
『いま、着るモノ』が売れるメルカリです。
【ザ・夏物SALE品】をガッツリ 仕入れるのも怖いし
【ザ・秋物】を仕入れてもまだ売れないし
という時は、
\SALEで安くなってる秋口に着れるお洋服/
ちょっと意識してみてください♪
『うちの近くはまだSALE始まってません~』
というメッセも早速 昨日 頂いてます(・・;)
そんな方は、
今のうちに下見しておいてください!
私は、いつも定期的に行く 地元のお店に、
『これ、SALEなったら買おう~♪』
ってのが、いくつかキープしてあります(p_-)笑
今のままだと高いけど、
SALEで半額なったら 即、買おう~♪って
目をつけてます 笑
そろそろ始まるはずなので(p_-)
小学4年生の時 『デザイナーになる』と心に決め
3年間 皆勤賞で専門学校卒業。
数々のアパレルブランドのODM/OEM企画をしています。
2020年に【私個人のアパレルブランド】をOPENしました!
→2023.9/末
両親の介護の為、退職し専業せどらーに♪
メルカリ転売5年目!
残業まみれのアパレル業界で最高月利40万円。
中古/新品アパレル(店舗/電脳)
中国輸入で楽天(BAN)/ヤフショ・Amazon